小学3年生から学校で英語学習が始まります
アルファベットもわからない不安だらけの小学2年生の終わりに何かしなくてはと…今までもタッチすると英語が流れる本など使っていましたがお遊びなのでなんとなくわかるのかな程度だったので ちゃんと学習しようと学習するなら目標を立ててそれを確実に達成するために取り入れた学習内容お伝えします
オンライン英会話教室

英会話はじめた理由
- 英語に触れさせたかったから
- 学習習慣をつけさせるため
- 英検のカリキュラムがあったから
英単語は聞いたことあっても 英会話してるところも聞いたことなっかたのでまずは英語はどういうものか 人とのコミュニュケーションとして英語に触れて欲しかったからです
おうち英語で家でも家族で英語でコミュニュケーションとると早く習得できるからやったほうが良いと聞きますが 家の中でするのはとてもハードルが高く 今の所断念…
決めた時間に○分 先生とレッスン時間を約束してるので 習慣づけに良い→家だとやったりやらなかったりで結局やらなくなる
英検5級合格目標を立てたからには英検カリキュラムがあった方が学習内容に迷わない 何からして良いかわからないしどこまでしたら良いかわからないのでカリキュラム終了したら英検受けるとやるべきことが明確でゴールまでの計画が立てやすい
オンライン英会話 オススメです
https://yuukari24.com/wp-admin/post.php?post=146&action=edit
使用した単語帳 〜でる順パス単〜

英検5級は単語がわかれば文章を読み取ることができます
単語を制すれば合格への近道です
そこで使ったのが でる順パス単
- 無料音声つき
- 学習効果がわかるミニテスト付き
- ふりがなつきで小学生も使いやすい
リスニングアプリ 英語の友 のアプリをダウンロードすると音声が聴けるので読み方が分からなくても音で覚えられるのが良い
赤文字意味が書かれていて透明の赤のシートがついていて暗記に便利 一人でも学習できる
ふりがなつきなので習ってない字でも読めて使いやすい
単語 熟語あわせて600語 1日20語で30日 50語で12日で1周完了
![]() | 価格:1,100円 |

でる順パス単学習法
- 単語を読む 分からなかったら音声聞く 20語なら1周覚える
- 赤いシート使って覚えているか 単語→意味言ってみる 分からなかったところだけチェック
- 分からなかったところを覚える 次の日 20語プラス前日分からなかったところのチェック
を繰り返す
学校で習う名詞 家 book box bag 動詞 一般動詞go use play など
まとめられて覚えられるのでわかりやすいです
最後の仕上げ 〜英検5級 過去6回 全問題集〜
- リスニングアプリ 無料で使える
- web入力で自動採点
- 過去問6回分掲載
テストと同じ音声が 単語帳と同じ 英語の友のアプリで聞けるので 良い←利用期限があるので注意
web入力で自動採点サービスで学習がスムーズ →丸つけのテマが省ける 合否のラインの目安がわかる
過去問が掲載回が6回と多い
オンライン英会話のカリキュラムも終了して 単語もある程度覚えたら 過去問 解いてみてください
テストの形式 どんな問題がでるか慣れてた方がスムーズです
あとは 自信を持って テスト受けてください!
![]() | 英検5級過去問&単語王道セット 2023年度版全問題集&パス単熟語 [ 旺文社 ] 価格:2,420円 |
