スマイルゼミ

おうち英語

小学3年生 オンライン英会話お家英語で 英検4級合格できるか? 結果 

試験を受けて 一安心 でも過去問でした問題は1つも出てこなかった と不安しかなかったです

次の日には問題が開示され 約2週間後にネットで確認できます

後日 試験用紙を取りに行って できるところまで試験時間余った時間で問題用紙に解答した選択肢を記入したと言っていたのでチェック

大問1 6/15

大問2 4/5

大問3 4/5

ここまでしか記入できてなかったが 大問1見て不安要素しかなかったです

大体全問75問中 41問正解で合格点圏内 6割り正解

リーデイング 大問3まで 14/25 今のところ 5割しか合ってない残り10問 35問の6割 21問正解 7問正解してないと

大問3と大問4で7/10で点数取れてないと 厳しそうで…

結果見るまで残りリーデイングとリスニング合っててくれたらいいいのにと思って待ってました

時間になり 見ないと合格かわからなっかたし わかる範囲での自己採点が良くなっかたので 自分が最初に見たいと

自分で設定して 同じ時間見る人が多く 順番待ちで待機中だったためドキドキ ハラハラ

画面が切り替わって 合格の文字が

良かった  テンション高く喜んでました

私も安心しました

結果 リーデイング23/35

大問3 大問4 9/10と9割あって  23/35 6.5割

リスニング 25/30

全体48/75 6.4割り   48問正解だったので41問は大丈夫でした 大問1リーデイングが間違ってたらバランス的に難しかったかもしれません

今後の課題 英語の単語 熟語増やす

リスニングはオンライン英会話をコツコツしてきたおかげだと思います

たくさんの文章を読んで テスト形式問題に取り組んで力がついてきたのがわかりました

英検バンド見ると 3級までもう少しと思うスコアでしたが

英検3級になるとライティングもあるので少し時間かけて挑みたいと思います

読んでくださり ありがとうございました

-おうち英語