スマイルゼミ

おうち英語

英検5級合格 おすすめオンライン英会話

学研の人気書籍「英検5級をひとつひとつわかりやすく。」をもとにしたコース

英検5級に必要な語彙や文法の学習に加えて 学んだ内容を実際かいわで使うことによって 話す 聴く 書く 読む の4技能を身につけます

英検5級をひとつひとつわかりやすく。 文部科学省後援 [ 学研教育出版 ]

価格:1,100円
(2023/3/7 08:38時点)
感想(61件)

英検5級コース

学習する内容

be動詞 一般動詞 3人称単数形 単語 熟語 一般動詞の現在の疑問文 形容詞 代名詞 前置詞 現在進行形 What Which などの疑問詞 数字の言い方

be動詞と一般動詞を使って自分のことや友達のこと 何をしてるかを聞いたり答えたりできる

自分ができることを伝えたり 相手にお願いができたりすることができる

英検5級によく出る単語や熟語の習得

何? どこ? いつ? などの疑問詞を使って質問ができる

数字を使って値段 年齢 長さ 時刻 などを聞いたり答えたりできる

文章も長くなり かなりレベルアップした感じになります

でも少しずつ積み重ねによって理解度が上がってます

英検5級コース予習 復習は英検5級ひとつひとつわかりやすく をもとしてることもあってほとんど同じです 私が見る限り…

絵がシンプルで内容が入ってきやすい

テキスト買わなくても良いのも嬉しいですね

印刷するのがめんどくさい人はテキスト買っても良いですね

予習プリント

予習→レッスン→復習 システムでより理解度アップ 

復習ワーク

予習テキスト 復習ワーク 全てプリントしてファイリング

全64レッスン 8回確認テストがあって 1レッスンにつき1回おさらい回があるので28レッスンに単元にまとめられてます

レッスン内容は事前に確認できるのですが テストはテストのレッスンの時からしか見れないのでドキドキ 理解度測れてGOOD

1回目のレッスンでわからなくても2回目のレッスンである程度わかるようになってますよ

1レッスン終わらなくても続きは次回の先生に引き継ぎされるので 安心

逆にレッスン早く終わったら スライドのおさらいか次のレッスンに進むこともできますよ

学校 習い事で忙しい日とお休みでゆっくりできる日とでコース変えてみるのもおすすめです

忙しい日→小学生コース 総合英語コース

お休みの日→英検5級コース

総合英語コース1

中学1年生で学習する文法を用いて 英語の4技能 聞く 読む 話す 書く をバランスよく伸ばします

文法を話せる英語を身につけます

簡単な挨拶や自己紹介

自分の好きなことやできることを伝える

人に何かをお願いする 許可をもらう

自分が今してることを伝える

いつ どこなどを使って質問する

簡単な道案内ができる

買い物で自分の欲しいものを伝えたり 値段を聞いたりできる

自分とあなた以外の第3者について話ができる

総合英語コース1テキスト  復習

予習は動画です

英検5級コースと総合英語コース1は同じ内容もあるので復習にも良いですよ

それより少しやさしめが良い人は ばっちり話せる小学英語1 がおすすめ

ばっちり話せる小学英語1

小5英語がばっちり身につくレッスン 学研書籍 オンラインレッスンにアレンジした新学習指導要領に対応したコース

10分動画×30回 小5英語がばっちり身につくレッスン CDつき [ 学研プラス ]

価格:1,430円
(2023/3/7 08:42時点)
感想(1件)

簡単な自己紹介ができる

好きなものや好きなことを伝えること

毎日することを伝える

友達についての簡単な説明

ばっちり話せる小学英語1 テキスト

予習は動画 復習はワーク 

復習ワーク

ばっちり話せる小学英語1は全41レッスン テキストは絵が多く英語の文章も見やすく 日本語で訳も書いてあるので 低学年でも安心してレッスンできます

こども

書いてる英語がわかった

こども

先生の言ってることがわかった

ママ

わかったが英語が楽しくなって自信にもつながりますね

英語を学習することによって 自分の思ったことを言葉にできる力も上がればと思ってます

ここまでレッスンして 実力はついてきたかどうか? 英検5級を受けるために テスト対策→テストの問題形式についてわかっておくのもとても必要なことなので 過去問は何回か解くことをおすすめします

英検HP過去問も載ってます 

5級は単語の意味が理解できれば選択肢から選ぶことができる問題もあったので 単語帳と過去問問題集を購入しました。

次は 英検5級合格のために購入した単語帳と過去問問題集についてお伝えします

-おうち英語